ロケット発射!
2019年7月2日 長野清泉女学院中学・高等学校
高校1年物理基礎にて「等加速度直線運動」や「力の単位N」などを学んでいる本校の理系女子が、さらに深い学びとして実験工作セミナーにてマイロケットを製作し、模型ロケット指導ライセンスを所有する先生の熱き指導のもと、6月13日 …
東口キャンパスが3日間限定で美術館に変身! 7/4(木)~7/6(土)
2019年7月2日 清泉大学・清泉大学短期大学部
「清泉3日間美術館」のおしらせ 長野県信濃美術館・東山魁夷館様からお借りした東山魁夷氏複製画の展示とトークイベントを行います。 展示期間 7/4(木)・5(金)・6(土) 各日10~16時 見学無料 長野県信濃美術館・ …
Firebird MEI wins at the Conrad Innovation Summit 2019
2019年5月21日 清泉インターナショナル学園
We are extremely proud to announce that Firebird MEI won the TOP PRIZE of the Conrad Innovation Summit 2019 an …
エダマメやトウモロコシなど自然教室で育てている作物の様子をご紹介します。
2019年5月21日 清泉小学校
http://www.seisen-e.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/c6a8f641a4655a9fd4d3855a827d5fdf.pdf
シンガポール3校合同学校説明会開催
2019年5月21日 清泉女学院中学高等学校
5月26日、シンガポール日本人会会館で開かれる合同学校説明会に清泉女学院が参加します。また翌27日にも聖学院中学校との2校合同ミニ説明会(場所:オービットアカデミーセンター)が行われます。完全予約制です。 (続きはこちら …
校長講話「宇宙のかなた、はやぶさ2号の挑戦」
2019年5月21日 長野清泉女学院中学・高等学校
今朝は探査機「はやぶさ2号」についてお話しします。今、現在、はやぶさ2号が地球から3億4千万キロ離れた宇宙のかなたで行っている実験と調査に関心を持っている方は多いことでしょう。 今年の2月には、はやぶさ2号は小惑星「りゅ …
2019年度 公認心理師 試験の勉強会(現任者向け)のお知らせ
2019年5月21日 清泉大学・清泉大学短期大学部
第2回目の公認心理師試験が令和元年8月4日に実施されます。試験の開催まで数ヶ月と徐々に迫ってきていることから、本年度もまた下記日程により皆様と試験に向けた勉強会を開催いたします。 現任者の皆様におかれましては、お忙しい時 …
Seisen Firebird Returns to NASA
2019年4月12日 清泉インターナショナル学園
One of the Firebird Conrad teams – Firebird MEI have qualified in the top five teams of the Conrad Innov …
「THAILAND MODEL UNITED NATIONS」に参加
2019年4月12日 清泉女学院中学高等学校
高校2年生2人が、タイのバンコクで開かれた模擬国連「THAILAND MODEL UNITED NATIONS」に参加しました。東南アジアはもちろん、アフリカ・中央アジア・カナダなどから多様な参加者が集った実に刺激 …