お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

【設置認可申請中】清泉女学院大学看護学部看護学科の設置に向けて

清泉女学院大学は平成31年4月に看護学部設置に向け、平成30年3月22日に文科省へ設置認可申請を提出し、受理されました。 (続きはこちら↓) https://www.seisen-jc.ac.jp/info/2019/0 …

朝日新聞 神奈川県版 朝刊「青春スクロール母校群像記」に清泉女学院中学高等学校が紹介されています。

  朝日新聞 神奈川県版 朝刊「青春スクロール母校群像記」に清泉女学院中学高等学校が紹介されています。 ( 毎週木曜日 8回シリーズ : 1月11月~3月1日)※ 朝日新聞 DIGITAL【 青春スクロール 】 …

~ 校長室の窓から ~ 「 9月のイベント 」、週刊「エコノミスト」(2017年9月12日号)「名門高校の校風と人脈」に清泉掲載

​ 9月に入り、多少しのぎやすくなってきました。 夏休み中は、今年初めてのベトナムスタディツアーも無事に終了し、元気な生徒達と共に9月がスタートしました。 ところで、週刊「エコノミスト」最新号(9月4日発売の2017年9 …

校長講話_82 パルメラさん、ようこそ、長野清泉へ

29日から、東ティモールからの留学生、パルメラ・アロウゾ・ドサントスさんを本校にお迎えしています。 (続きはこちら↓) https://www.seisen.ed.jp/information/2017/08/post- …

学部学生が製作した「長野市観光PRビデオ」が長野駅構内で放映中。

人間学部現代コミュニケーションコースの学生が製作した「長野市観光PRビデオ」が、JR長野駅構内のモニターにて放映されています。 (続きはこちら↓) http://www.seisen-jc.ac.jp/uni/news/ …

【設置届出受理】人間学部文化学科の設置が決定しました。

平成29年5月に文部科学省に行った清泉女学院大学人間学部「文化学科」の設置届出が正式に受理され、文部科学省ホームページに掲載されましたので、お知らせいたします。 (続きはこちら↓) http://www.seisen-j …

~ 清泉ライフ~ 音楽部の国際的な活躍の映像をご覧ください。

音楽部が7月11日(火)にアメリカ合唱指揮者協会主催の 「Countdown to the Olympic Games Choral Festival 音楽を通じて友情のビッグイベント、世界から4つの合唱団の出会い!」 …

~ 校長室の窓から ~ 「 授業風景 」

「中2ARE(Advanced Returnees’English)」 清泉インターナショナル学園からドイツの生徒が来校し、3週間を過ごしました。 (続きはこちら↓) http://www.seisen-h.ed.jp/ …

中学2年生 技術の時間に「ダイソン 問題解決ワークショップ」を行いました。

このワークショップの1週間前に、事前授業としてダイソンのサイクロン掃除機の分解を通して仕組みを学び、様々な問題をどのように解決してきたかを追体験しました。そしてこの経験から、学校生活で「こうしたらより良くなるかも!」と感 …

「2年 総合学習」ヒツジさんの毛刈り

1年生からお世話しているヒツジさん2頭。 いよいよ毛刈りの時期になりました。 今日までに毛刈りについて調べたり、発表したりして、準備してきました。 毛刈りが始まると、バリカンの音に「大丈夫かな?」と心配したり、「がんばれ …

« 1 6 7 8 »
PAGETOP
Copyright © 学校法人清泉女学院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.